放送による始業式。
教室で放送を聞いています。
生徒代表のことばを
放送室から届けています。
12月22日 生徒会企画 花の球根植え
12月22日 土を掘り返します
12月22日 チューリップとヒヤシンスの球根を植えます
12月22日 開花の時期が楽しみです
12月22日
不審者対応訓練
12月22日 扉を開けられないように机でガードします
12月19日 吹奏楽部
国立第八小学校で演奏会
12月19日 吹奏楽部
演奏会 その2
12月19日 吹奏楽部
演奏会 その3
12月18日 第三学年
芸術鑑賞教室
12月18日 カンジヤ・マイムによるパントマイム
12月18日 先生も参加
11月10日 セーフティ教室
スケアード ストレート
交通ルール、マナーを守りましょう。
11月9日 オリパラ教育
夢未来プロジェクト
元全日本女子バスケットボール選手 大山妙子先生
模範演技披露
10月9日 生徒会役員選挙
選挙活動
10月6日
第一学年 校外学習
多摩動物公園
6月19日 今年度初めての保護者会
保健体育の授業
生徒会から新入生へ
放課後学習教室「二中STEP」
図書室の様子
入学式
学校長式辞
初めての学活
校内掲示