昭和32年4月 国立町立国立中学校の分校として開校
| ~ | 1年  | 
2年  | 
3年  | 
A組  | 
合計  | 
学級数  | 
5  | 
4  | 
5  | 
4  | 
18  | 
生徒数  | 
198  | 
158  | 
179  | 
24  | 
555  | 
令和7年6月3日現在
| 校長 | 黒田 宏一 | 
|---|
| 副校長 | 長谷川 美穂 | 
|---|
| 主幹教諭 | 安納 宏明、北原 歩 | 
|---|
|      教職員数  |   ||||||||||
|      校長  |    副校長 |      主幹 教諭  |         指導 教諭  |         主任 教諭  |    教諭 |      主任 養護教諭  |         非常勤 教諭  |    計 | 事務 | 合計 | 
|      1  |    1 | 2 | 0 | 16 | 20 | 1 |      5  |    45 | 2 | 42 | 
令和7年6月3日現在
 A組は令和2年度より開設された特別支援学級(情緒しょうがい等)です。情緒しょうがい等の要因で通常の学級における学習が難しい生徒、また、週1回程度の特別支援教室における指導だけでは、十分にその効果を上げることが難しい生徒等への支援の充実を図ります。
 各教科等の指導のほか、基本的生活習慣を確立することや正しい言葉のやりとりを身に付けること、自分の意思を適切に伝えることなどの指導を個別や小集団で指導しています。また個々の状況に応じて通常級との交流及び共同学習も行っていきます。
特別支援学級「A組」直通 TEL:042-572-2215  FAX:042-572-2227
  特別支援教室「かがやき」では、安心した学校生活が送れるように、在籍学級での困難さに対する指導を、個別指導や小集団活動を通じて行います。(原則として週4時間以内)。
 入級は、校内委員会の検討に基づき、国立市就学支援委員会が判断し教育委員会が決定します。
本校では、ご入学、ご転入にあたり、
下記の品目を指定品目としてご購入いただいております。
 1.制服
 2.ジャージ
 3.体操着
 4.上履き
      
※この他、夏季には水着が必要になります。
 男女共に濃紺のブレザー、チャコールグレーの細かいチェックのスラックス・スカート、胸元はストライプ地のネクタイまたはリボンを着けるスタイルです。
 国立二中の校旗のイメージカラーであるグリーン(緑)をスラックス・スカートのチェックの縦線に入れ、ネクタイ・リボンも同じくグリーンを基調にしたストライプ柄にしました。ブレザーのボタンは現在の女子のブレザーについているものと同じで、国立二中オリジナルデザインに透明樹脂加工されたボタンが付きます。