校章
八小の校章は、数字の「8」と無限大(∞)が組み合わさって、四つ葉のクローバーになっています。
| 校長挨拶 | 学校長からのご挨拶 |
|---|
| 教育目標 | 一 よく考える子 一 共に生きる子 一 最後まであきらめずやりぬく子 |
|---|
昭和53年4月1日
| 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | さくら | 計 |
| 学級数 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 14 |
| 児童数 | 43 | 44 | 51 | 31 | 51 | 51 | 22 | 293 |
令和7年5月1日現在
| 校長 | 副校長 | 主幹教諭 | 指導教諭 | 主任教諭 |
| 1 | 1 | 2 | 0 | 10 |
| 教諭 | 養護教諭 | 産育休代替等 | 事務 | 合計 |
| 6 | 1 | 3 | 2 | 26 |
令和7年4月1日現在
| 校長 | 大山 章博 |
|---|
| 副校長 | 堀米 和志 |
|---|
| 主幹教諭 | 久保 昭夫 丹野 裕基 |
|---|
| 主任教諭 | 佛生 聡子 細谷 愛 中村 充伸 伊藤 彩華 南塚 菜美 花房 優 五十嵐 郁代 藤井 隆 直井 淳也 作道 健志 |
|---|
令和7年4月1日現在