国立第三中学校のホームページです。

  • 小
  • 中
  • 大

  • 小中学校一覧へ
  • 教育委員会のトップへ
  • 国立市のトップへ
left right
スキー
スキー
スキー
スキー
スキー
スキー

新着情報

■進路だより(令和7年1月30日)New

 ■ほけんだより(令和7年1月22日)New

■2学年だより(令和7年1月22日)New

■1学年自然体験教室(スキー教室)が無事に終わりました。(令和7年1月17日)New

■学校だより「谷保の杜」(令和7年1月14日)New

 ■学校運営協議会だより(第5回)(令和7年1月9日)New

■3学年だより(令和7年1月8日)New

■1学年だより(令和6年12月25日)

■PTA運営委員会だより(第2回)(令和6年12月)

 ■地域学校協働活動推進本部通信(第3号)(令和6年7月18日)

生徒会活動

■「MYHA³RÜカフェ(マイハルカフェ)」 次回は3月に実施する予定です。

■「校則の見直し」 10月21日(火)から新校則を施行しています。

■「カジュアルウィーク」 3学期は令和7年1月20日(月)〜1月31日(金)です。

メディア情報

■「カジュアルウィーク」「校則の見直し」の取組について「NPO法人カタリバ・ルールメイキング」に掲載されました。(令和7年1月20日)New

■「校則の見直し」に関する取組が「くにたちの教育177号」に掲載されました。(令和6年12月5日)

■三中カフェ「MYHA³RÜ」が「読売新聞(多摩版)」に掲載されました。(令和6年9月20日)

■三中カフェ「MYHA³RÜ」の様子が「くにたちの教育176号」に掲載されました。(令和6年8月5日)

■三中カフェ「MYHA³RÜ」の様子が国立市の公式youtubeにアップされました。(令和6年7月19日)

■三中カフェ「MYHA³RÜ」の様子が6月22日から28日までJ:COMで放映されました。(令和6年6月14日)

■修学旅行の出発式の様子が「教育家庭新聞」に掲載されました(令和6年5月16日)

■修学旅行の出発式の様子が「トラベルボイス(観光産業ニュース)」に掲載されました(令和6年5月14日)

■カジュアルウィーク・校則の見直しが東京MXテレビで放映されました。(令和6年2月26日)

■三中の給食風景が国立市のホームページに掲載されました。(令和6年2月7日)

■「校則の見直し」に関する取組が読売新聞に掲載されました。(令和5年12月26日)

令和7年度 新入生保護者説明会 及び 標準服採寸の御案内 New

1月21日(火) 、令和7年度入学 国立市立中学校新入生保護者説明会を開催しました。欠席された方には、在籍校から資料を配布させていただきます。

1月25日(土) 14時30分から、物品販売・標準服採寸等を本校体育館で実施しました。販売店でも採寸・購入できます。

校則の見直しについて
※見直した校則はこちら(生徒会便り)  
※生活のきまり(校則)はこちら

「自ら考え正しい判断のできる生徒を育成する」ことなどを目的として、令和5年度から毎年、校則の見直しを行っています。生徒会や学級委員長、各委員長で構成する“校則検討委員会”が中心となり、全生徒が校則の意義を考え、見直しが必要な内容を協議しています。令和6年度は6項目を見直しました。

お子様が感染症で出席停止となった場合
「学校感染症一覧および提出書類について」をご確認のうえ、【A】治癒証明書または【B】登校連絡票を学校再開日にご提出ください。
 〇 学校感染症一覧および提出書類について
 〇【A】治癒証明書
 〇【B】登校連絡票

ピックアップメニュー

所在地


国立市立国立第三中学校 

〒186-0011 東京都国立市谷保1348-1 
TEL:042-576-3638 FAX:042-576-3639