教育目標 : つよく かしこく あたたかく

  • 小
  • 中
  • 大

国立第二小学校

  • 小中学校一覧へ
  • 教育委員会のトップへ
  • 国立市のトップへ
国立第二小学校
トップページ > 教育活動 > 特別支援教育

プラタナス

学級紹介

<平成31年度>

31特別支援教育推進計画

31国立二小の特別支援教育

<平成30年度>

30国立二小の特別支援教育

平成30年度特別支援教育推進計画

<平成29年度>

平成29年度特別支援教育推進計画

29国立二小の特別支援教育

<平成28年度>

  国立二小の特別支援教育

  平成28年度特別支援教育推進計画

<平成27年度>

平成27年度 特別支援教育推進計画

国立第二小学校の特別支援教育の取組

特別支援学級設置に向けての取組

10月28日 校内校内研究会

 特別支援教育アドバイザーの浅香先生迎えして研究会を開催しました。

 保護者の皆様と一緒にあたらしくできる学級のことや迎えることになる児童のことについて理解を深めました。

 

11月4日(水) 集会

 工事を前に子供たちと職員が、設置者である教育委員会の担当課長から、新しくできる特別支援学級についての説明を聞きました。具体的で分かりやすく説明をしていただき、これからみんなで準備をすることも含めて理解することができました。

11月6日(金)工事開始
 廊下にはブルーシートが敷かれ本格的な工事が始まりました。
 会議室は2階に移されました。

11月7日(土)学級開設説明会

 市内の保護者の方を対象とした説明会が15時から本校体育館で行われました。

 本校の保護者の皆様にもご参加いただき、教育委員会の方から開設される学級について具体的にお話を伺いました。また、校長からは開設に向けての学校で行う準備についてお話をさせていただきました。

特別支援学級工事完了

 教室工事が無事終了し、17日の検査をまつばかりとなりました。

 22日の全校朝会で全校児童に教室の説明をし、学年毎に施設を見学します。

保護者の皆さんには案内を作成し、配布する予定です。

国立第二小学校

国立第二小学校

〒186-0005
東京都国立市西2-13
TEL:042-572-2197
FAX:042-572-2198